現地調査結果/岩手県 をテンプレートにして作成
ページ一覧
開始行:
【現地調査結果/青森県】【現地調査結果/宮城県】へ移動
* 予備調査 [#zf8989b7]
* データ記録箇所 [#j965426e]
**3/16 港湾空港技術研究所・国土技術政策総合研究所(特別:...
http://www.pari.go.jp/index.htm
*** 第1班(富田p、鈴木p、野津p、水谷p、山路p、熊谷n、渡...
- 久慈港:8~9m(浸水高)、13.4m(遡上高) ※浸水高は建...
*** 第2班(高橋p、菊池p、下迫p、岩波p、辰巳p、竹信p、根...
- 釜石港:港内7~9m(浸水高)
- 大船渡港:9.5m(浸水高)、10.8m(遡上高)
- 綾里湾:24m(遡上高)
** 【痕跡・遡上】(3/27) 釜石湾 [#q5d877a0]
- 横国大(佐々木,鈴木,早野)、東大(田島)
釜石湾周辺の調査を行いました.
湾奥,湾の南北両岸,同じ湾口防波堤内の平田漁港で
主に浸水高の計測を行いました.潮位補正はしていませんが
釜石港と平田漁港を分断する釜石観音付近で本日正午の海面か...
の痕跡高を計測しました.その他の海岸付近の浸水高は7~8m程...
明日は,隣接する両石(湾口防波堤がない)にて同様の計測を行...
大槌,山田の状況を見て計測が可能であれば実施します.
3日目は現在のところ,大船渡を計画しています.
** 【痕跡・遡上】(3/27) 陸前高田市 [#f0e08b7b]
- 第3チーム(岡安,高川,劉,下園)
壊滅状態の高田地区において,
残存している建物(多くありません)で津波高さを調べました.
海岸部の建物では津波は4・5階にまで達しており,
浸水高はTP+14-15m程度でした.
海岸から1km内陸部でも同様の高さが得られました.
津波は海岸から1.5km程度まで遡上しており,
最大遡上高はTP+18.5mと求まりました.
部分的にRTK-GPSが使えたため,
内陸部でも効率よく作業を進めることができました.
** 【痕跡・遡上】(3/28) 第1期第2チーム(横浜国大:佐々木...
- 釜石の北の両石湾,大槌湾
- 調査結果は潮位補正前の参考値
- 両石湾南側津波防波堤(呼び方はよく分かりません)ゲート...
- 両石湾の湾奥正面の道路に面した斜面の遡上高 18.5m(参考...
- 大槌湾釜石市側の斜面の駆け上がりの遡上高 15.3m(参考値)
- 大槌湾大槌町中心部の河川堤防近くの建物の浸水高 12.6m(...
- 同上近くの斜面の駆け上がり遡上高 11.8m(参考値)
両石湾,大槌湾ともに壊滅的で,大槌湾では釜石市側も大槌町...
等による捜索を含む活動がまだまだ実施されている様子でした...
な場所を避け,迷惑のかからないと判断された場所で実施しま...
査点は少数に留まっております.両石湾にはゲートのある巨大...
ますが,釜石(港付近の浸水高で7~9m程度)よりもかなり大き...
す.大槌湾には津波防波堤はないと理解しています が,12m程...
釜石よりかなり高い値です.海洋大・東大チームの陸前高田で...
15m程度だったと思いますが,これら を見ると釜石が相対的に...
なっており,やはり湾口の津波防波堤が効いているのではない...
ます.
大槌町の市街を詳細に調べるのはまだまだ時期尚早の印象です.
//
** 【痕跡・遡上】 第3チーム2日目(3/28) [#x375f4b2]
- 陸前高田周辺部で調査
気仙川沿いの地域(4-7km上流)ではTP+9-11m,
広田湾西岸ではTP+13-14mの浸水高が得られました.
これら周辺地域では未だ捜索活動が行われています.
2日間の調査により約40地点で浸水・遡上高が得られました.
3日目(3/29)は午前中に広田湾東岸の調査を行った後,
東京に戻る予定です.
//
**【痕跡・遡上】青森県八戸市,岩手県洋野町,岩手県久慈市 ...
- 計測日:3/28
- 計測者:北海道大学(西村,伊尾木)
*** 八戸市八戸港 八太郎公園周辺 [#s6fd4b5d]
広い範囲で周辺家屋の主に1階部分が被害を受けている.複数...
*** 八戸市八戸港 新湊周辺 [#t0c12918]
大型の漁船が多数,岸壁に打ち上げられている.広い範囲で周...
*** 八戸市鮫漁港 [#x71a8179]
大型の漁船がいくつか,岸壁に打ち上げられている.海に近い...
*** 八戸市白浜海水浴場 [#e464a2dc]
道路沿いの施設や海の家などが,流されるなどの大きな被害....
***洋野町種市海浜公園 [#a9bded00]
海産物加工場など漁業関係の施設と公園施設が高さ10m(海抜)...
***久慈市久慈港 [#rf4651c3]
堤防内にある施設はすべて壊滅的.かろうじて残っている倉庫...
***久慈市久慈湾 [#nfaee58b]
久慈港の南にある小さな漁港.港内の施設はすべて破壊され,...
//
** 【痕跡・遡上】 大船渡湾と綾里湾 [#g00e8d8b]
- 3/29
- 横国大(佐々木,鈴木,早野),東大(田島)
大船渡湾と綾里湾で調査を行いました.大船渡湾では湾奥の西...
び東側の湾中央,東側の津波防波堤の外側を測り,8m程度の値...
はNHKの強い希望があったので,港空研で測っておられた場 所...
すが,オートレベルにより測定しました.その後,綾里湾の防...
いましたが)で測定し,比較的広い範囲に渡り痕跡 高が25mか...
出ていました.また,地元住民が津波の様子を撮影しており,...
すがが20mくらいの波が入ってくる 様子が見られました.明日...
前中に綾里湾をもう少し調べる予定です.
//
**【痕跡・遡上】岩手県宮古市,岩手県山田町 [#ka9b659e]
- 計測日:3/29
- 計測者:北海道大学(西村,伊尾木)
*** 宮古市 宮古港 [#h40db832]
港内の建物ではビルの2階相当の窓ガラスはすべて割れ,3階...
***宮古市白浜地区 [#w529436b]
地元の方に話を聞いた.津波は2波目が最も大きく,堤防を越...
*** 山田町 漁港 [#f4252973]
岸壁の目の前にある冷蔵建物2階(倉庫の屋根より高い位置に...
以上です.宮古市と山田町では行方不明者や遺留品を捜索して...
** 【痕跡・遡上】陸前高田市暫定結果 [#ebd50a64]
- 計測日:3/27-29
- 計測者:第1期第3チーム(海洋大,東大)東京海洋大(岡安...
東大(高川・劉)
陸前高田市の沿岸部と気仙川沿いの内陸浸水地域,広田半島の...
*** 被害概況と所感: [#i3b354ce]
陸山高田市街地については,海岸部での浸水深14~15m程度,...
気仙川河口から3km弱の狭隘部の上流,竹駒町,矢作町につい...
広田半島の付け根,小友町においては,陸前高田市川の広田...
*** 計測可能エリアについて: [#f465a298]
今回は,陸前高田市街(高田町),竹駒町,矢作町,小友町...
第2期以降については,まず米崎町,気仙町,その後広田半島...
** 【痕跡・遡上】 綾里湾 [#s8cb28eb]
- 3/30
- 横国大(佐々木,鈴木,早野),東大(田島)
綾里湾の湾奥正面+湾奥両サイドと綾里湾野々前漁港付近の遡...
** 【痕跡・遡上】釜石市・大船渡市暫定結果 [#ebd50a64]
- 計測日:3/27-30
- 計測者:第1期第2チーム(横国大,東大)横国大(佐々木,鈴...
東大(田島)
-- 大槌・両石・釜石・綾里・大船渡のうち,綾里で最大の浸水...
-- 最高位を示した痕跡ですが,ビデオやカメラ画像,証言もあ...
-- また,1期2班の調査地点ではRTK-GPSでのFix率が低く,レベ...
-- Q.綾里において、最大浸水高を計測された地点から、500 ...
-- A.はい,ありました.痕跡としてはちょっと分かりにくい...
**【痕跡・遡上】岩手県宮古市,岩手県野田村 [#vd0e08f2]
- 計測日:3/30
- 計測者:北海道大学(西村,伊尾木)
*** 宮古市 田老地区 [#e865a526]
田老地区は海側の堤防が破壊され,内陸の堤防を越えて津波が...
*** 野田村 安家漁港 [#b4ecd8cb]
港の山側斜面に残された痕跡(浮遊物帯と斜面の侵食)の高さ...
**【遡上】宮古湾西側 [#vd0e08f2]
- 計測日:4/3
- 計測者:防衛大学(鴫原,有田)
**【痕跡・遡上】久慈湾・野田村 [#vd0e08f2]
- 計測日:4/3
- 計測者:静岡大学(原田)
- 調査地点
-- 久慈湾 遡上高 13~14m(潮位補正前)
-- 野田漁港 遡上高 17m(潮位補正前)
*** 野田村 [#b4ecd8cb]
海側の防潮堤は破壊されていました.
防潮林も破壊され,さらに津波が町中へ流れ込んでおり,大き...
**【痕跡・遡上】岩手県宮古市 [#vd0e08f2]
- 計測日:4/3~4
4/3 盛岡→宮古市役所→田老→グリーンピア田老(統合避難所、70...
4/4 盛岡→宮古→田老→小本→田野畑村ラガ→普代→野田玉川→久慈→...
- 計測者:東大地震研(都司、杉本、泊、大木)
- 計測地点
-- 小堀内漁港 浸水高 37.88m(両潮汐補正済み)
-- 田老出羽神社階段 浸水高 19.0m(両潮汐補正済み)
-- 三陸鉄道田老駅北100m 浸水高 8.95m(5.7m水準点を...
*** その他 [#b4ecd8cb]
宮古市は駅北方魚市場まで浸水.市街地のほぼ半分浸水.市役...
田老第一中学校は遺体安置所,1階床面が浸水.
**【遡上】宮古湾東側湾奥 [#vd0e08f2]
- 計測日:4/4
- 計測者:防衛大学(鴫原,有田)
漂流物や漂流ゴミから浸水限界を判断。GPSによる位置情報のみ。
結果(暫定版)を、本HP上「宮古湾浸水エリア_防衛大学チー...
**【痕跡・遡上】野田村・普代村 [#vd0e08f2]
- 計測日:4/4
- 計測者:静岡大学(原田)
- 調査地点
-- 野田村の十府ヶ浦海岸防潮堤背後 浸水高 17.6~19.4m(潮...
*** 野田村 十府ヶ浦海岸[#b4ecd8cb]
津波が12mの防潮堤を越流し、裏のり面を洗堀し、転倒破壊して...
*** 普代村の防潮水門[#b4ecd8cb]
15.5mの水門の上を2mほど越流しており、内陸側の作業道路が破...
**【痕跡・遡上】田老町および宮古~田老の漁港 [#vd0e08f2]
- 計測日:4/5
- 計測者:防衛大チーム~
田老町は浸水範囲内にある木造家屋がほぼ大破であったため,
RC造,S造構造物に関して浸水深と破損の状況を調査.
GPSによる位置情報および地盤面からの浸水深を計測。
結果(暫定版)を、本HP上「田老建物調査.xls」にアップ。
**【痕跡・遡上】普代村、田野畑村 [#vd0e08f2]
- 計測日:4/5
- 計測者:静岡大学(原田)
- 調査地点
-- 机浜の谷 遡上高 27.7m(潮位補正前)
-- 明戸 遡上高 21.6m(潮位補正前)
-- 田野畑村の羅賀から平井賀浜 遡上高 22.3m(潮位補正前)
-- 島越 遡上高 27.1m(潮位補正前)
*** 島越[#b4ecd8cb]
平井賀浜から抜けるトンネルが津波により通行止めとなってお...
島越の駅は完全に流失し、高架橋が倒されており、ほとんどの...
**【痕跡・遡上】山田町 [#vd0e08f2]
- 計測日:4/6
- 計測者:防衛大チーム(鴫原,有田)~
山田町では,まだ捜索活動と瓦礫撤去が行われており,
片側通行の道路が多く渋滞が発生しておりました.
**【痕跡・遡上】(4/7) 田老周辺,真崎付近,小堀内,松月付...
- 計測者:日本地理学会調査チーム
*** 津波の高さ(主に簡易測量結果) [#v051489f]
- 田老周辺が一番高い。
-- 湾口部の高さ:軒並み20m以上。田老港では、10m(昭和)...
*** 遡上高 [#y3db2aa8]
-- 20数m以上であるが、最高は、都司さんが報告された、小堀...
** 【痕跡・遡上】陸前高田,大船渡,唐丹本郷,唐丹小白浜,...
- 計測日:4/6
- 計測者:名古屋大・京都大チーム(川崎,李,中村,鈴木)
**【痕跡・遡上】小本、茂師、山田 [#odf25a90]
- 計測日:4/6
- 計測者:静岡大学(原田)
-- 小本では、水門を越えて津波が氾濫しています。茂師では、...
**【痕跡・遡上】(4/4~4/6)大船渡市,釜石市,気仙沼市,本...
- 計測者:第2期調査 KKDI(柿沼・辻本・安田・玉田)
*** (4/4) 大船渡市,釜石市 [#kd6f019c]
- 越喜来(おきらい)浦浜川右岸(大船渡市三陸町)→17.3 m
- 越喜来浦浜川左岸(大船渡市三陸町) →17.2 m
- 吉浜(大船渡市三陸町) →16.3 m
- 唐丹(とうに)町熊野川河口(釜石市) →16.8 m
吉浜海水浴場のあった吉浜は、明治・昭和に高地移転が行なわ...
高地移転をしたくない方の家は、1 階の天井までの浸水があり...
*** (4/5)気仙沼市,本吉郡 [#d7449515]
- 小金沢(気仙沼市本吉町) →18.3 m
- 赤牛(気仙沼市本吉町) →22.2 m
- 蔵内(気仙沼市本吉町) →12.9 m
- 歌津(うたつ)大磯(本吉郡南三陸町)→13.1 m
- 歌津馬場(本吉郡南三陸町) →15.8 m
- 志津川平磯(本吉郡南三陸町) →13.5 m
このうち、小金沢と赤牛は、1 km も離れていませんが、赤牛で...
*** (4/6)名取市 [#v239f67e]
名取では、仙台東部道路の西側に殆ど被害が見られず、道路の...
- &ref(調査地点_KKDI.kml);
** 【痕跡・遡上】陸前高田,大船渡,唐丹本郷,唐丹小白浜,...
- 計測日:4/6
- 計測者:第2期名大・京大チーム
** 【痕跡・遡上】大槌 [#b04c8951]
- 計測日:4/7
- 計測者:第2期名大・京大チーム
** 【痕跡・遡上】大槌,両石 [#hd04a3a3]
- 計測日:4/8
- 計測者:第2期名大・京大チーム
** 【痕跡】陸前高田市小友農地海岸, 釜石市本郷農地海岸, 山...
- 計測日:4/8
- 計測者:農村工学研究所
-- 農地海岸の被害実態を中心に調査
**【痕跡・遡上】綾里近辺,陸中山田 [#c2115c74]
- 計測日:4/12
- 計測者:東京大学(佐藤・田島・高川)・東京海洋大(岡安・...
--両石(バイパス両石トンネル下):28m(R)←45号線を乗り越え...
--船越 小谷鳥漁港:26m(R)
--船越 船越漁港:12m(I)
--山田湾大浦:11m(I)
--山田 織笠川河口左岸:7.8m(I)
--山田湾外北部川代:23m(R)
--山田湾内北部大沢:7m(R)
--綾里湾口北側:10m(I)
--吉浜湾奥 根白漁港:15.7m(R)
**【痕跡・遡上】三沢市,久慈市,普代村 [#c2115c74]
- 計測日:4/12
- 計測者:北大チーム(西村)
--三沢市天ケ森 4.9m (I)
--三沢市砂森 6.5m (I)
--久慈市三崎漁港 16.2m (I)
--久慈市久喜漁港 18.6m (I), 16.8m (RU)
--普代村力持 13.9m (I), 15.2m (RU)
--普代村譜代川河口 17.1m (I), 11.6m (RU)
--普代村黒崎漁港 15.7m (I)
--田野畑村切牛海岸 23.1m (I), 17.8m (RU)
--宮古市田老地区沼ノ浜 26.2m(I), 30.2m (RU)
**【遡上】陸中山田,吉里吉里,大槌(大槌川・小槌川),大槌(...
- 計測日:4/13
- 計測者:東京大学(佐藤・田島・高川)・東京海洋大(岡安・...
--吉里吉里 :16.2m(I)
--大槌新港町:13m(I)
--釜石観音下:10.6m ←湾口防波堤の内側
--山田湾外北側姉吉キャンプ場:38m(R)
**【遡上】久慈湾外北側の麦生漁港,久慈湾口北側国家石油備...
- 計測日:4/14
- 計測者:横浜国大チーム(佐々木,鈴木,林,レトノ)
**【痕跡・遡上】岩手県宮古市~野田村 [#vd0e08f2]
- 計測日:4/9~13
- 計測者:東大地震研(都司)
**【痕跡・遡上】三沢市(主に自然海岸) [#c2115c74]
- 計測日:4/13,14
- 計測者:北大チーム(西村)
-釜石市黒崎近くの谷 13.2m (I), 13.4m (RU)
--大槌町吉里吉里港東の谷 17.0m (I), 22.1m (R)
--宮古市松月の谷 側面斜面 27.3-29.4m (R),谷奥(民家あ...
--三沢市四川目 9.3m (I), 10.0m (R)
--三沢市六川目 5.8m (I), 4.7m (R)
--三沢市淋代 5.4m (I), 5.0m (R)
--三沢市織笠 5.5m (I), 5.7m (R)
--三沢市塩釜 5.1m (I), 5.3m (R)
**【痕跡・遡上】樫内漁港 [#o3e6da87]
- 計測日:4/15
- 計測者:有川
--樫内漁港 (21m程度)
**【痕跡・遡上】田老 [#o3e6da87]
- 計測日:4/15,16
- 計測者:港空研(有川)
--田老町
引き波のときに倒れたのだなぁと思いました.
奥の防波堤のおかげで前方の津波水位よりも低いなと
思いました.
地元の人も宮古の姉吉地区は高いとおっしゃっていました.
お椀のような浜がたくさんあり,姉吉より北の地区に行ったの...
峠を木くずが越えているようについていて,本当にびっくりし...
重茂あたりは,高いところに住んでいる人が多いのですが,
鵜磯小学校は,およそ標高が25m近いはずが,1階は完全に浸水
していた.
**【痕跡・遡上】 [#n96c5e31]
- 計測者:東北地方整備局
-- &ref(岩手県_田老他位置図_東北地整.pdf);
-- &ref(岩手県_陸前高田他調査地点マップ_東北地整.pdf);
**【痕跡・遡上】岩手大船渡~宮城気仙沼(唐桑半島) [#o3e...
- 計測日:4/20-23
- 計測者:神戸大合同グループ(神戸大、琉球大、北大、台湾...
**【痕跡・遡上】久慈市周辺~普代 [#o3e6da87]
- 計測日:4/20-23
- 計測者:犬飼(長技大),南(八戸高専)
- 計測地点
-- 久慈市南部の野田村の斜面33m弱の遡上痕
**【痕跡・遡上】越喜来湾周辺 [#b3291696]
- 計測日:4/23
- 計測者:東京海洋大学(岡安)
-- 越喜来崎浜,北里大と小壁崎との中間点,越喜来波板漁港,...
**【痕跡・遡上】 [#b3291696]
- 計測日:4/24
- 計測者:東京海洋大学(岡安)
-- 越喜来泊・舘崎,甫嶺,恋し浜(小石浜),砂子浜,新釜, ...
**【痕跡・遡上】 [#d22b1d31]
- 計測日:4/25
- 計測者:ASCEチーム(Dan Cox, 森,安田)
-- 陸前高田,大船渡市末崎町門之浜(13.9m)
-- 末崎町泊里(12.1m)
-- 碁石海岸(10.7m)
-- 三陸町越喜来北里大学(吉浜湾)(21.8m)
-- 三陸町越喜来崎浜(11.0m)
---数値はすべて潮位補正前
**【痕跡・遡上】田老町・大船渡 [#d22b1d31]
- 計測日:4/28~5/1
- 計測者:都司(東大地震研),Prof.B.H.Choi(成均館大),...
- 計測地点 田老町乙部野沼の浜,樫内漁港,重茂半島姉吉,...
**【痕跡・遡上】重茂・山田町・大槌町・宮城県南三陸 [#d22b...
- 計測日:4/30~5/2
- 計測者:東大地震研(佐竹)
- 計測地点
--岩手県
---宮古市重茂 立浜 22.5m, 25.2m, 26.2m (all R)
---宮古市重茂 宿浜 24.3m, 24.9 m (both R)
---宮古市重茂 鶏磯小学校 24.4 m, 25.4 m (both I), 23....
---山田町船越大浦 8.1 m (I), 7.7 m, 7.8 m,...
---大槌町赤浜東大海洋研 11.5 m, 12.2m (both I), 13....
---釜石市本郷 12.7 m, 13.8 m, 16.8 m, ...
---大船渡市三陸町甫嶺 14.8m, 15.2 m, 17.8 m (all...
--宮城県
---気仙沼市気仙沼港 3.7 m, 4.0m, 4.1 m, 4.1 m ...
---南三陸町浪板 14.0m, 14.5m, 14.6m (all R)
---南三陸町浪板(西側) 18.0m (I), 19.5m, 19.5m (...
---南三陸町田の浦 13.0m, 14.2 m, 16.3 m (al...
---南三陸町細浦 14.5m, 15.1m, 15.1m (all R)
**【痕跡・遡上】大船渡市 [#s7c0e695]
- 計測日:5/1~5/5
- 計測者:防衛大(鴫原)
**【痕跡・遡上】気仙川・宿漁港 [#s7c0e695]
- 計測日:5/5-6
- 計測者:徳島大(中野)
**【痕跡・遡上】釜石市およびその周辺沿岸, 津波浸水域調査 ...
- 計測日:5/19~22
- 計測者:関西大(高橋)
**【痕跡・遡上】普代村~気仙沼 [#s7c0e695]
- 計測日:5/19~5/22
- 計測者:長岡技科大
-計測地点: 特に普代村の防潮堤と水門周辺の痕跡を計測
--防潮堤では8m程度,その周辺
では16mを超える高さ
--最大波の到達は15時27分(第1波).
--その最大波の時だけ越流した.
--越流痕は水門上の機械小屋の天井付近に残っていた.この高さ...
* データ [#r9ec3ea0]
- &ref(岩手県_data_20110327_岡安.xls);
- &ref(岩手県大槌~大船渡_data_20110330_佐々木_org.xls);
- &ref(岩手県宮古田老_data_20110406_東大地震研.xls);
- &ref(岩手県宮城県_data_20110406_気象庁.xls);
- &ref(岩手県宮古・山田_data_20110412_鴫原.xls);
- &ref(岩手県久慈~山田_data_20110403_原田.xls);
- &ref(岩手県_data_20110410_佐藤.xls);
- &ref(岩手県宮古~野田_data_20110413_東大地震研.xls);
- &ref(岩手県田老_data_20110415_有川.xls);
- &ref(宮城・岩手三陸_data_20110409_農工研.xls);
- &ref(岩手県宮城県_data_20110420_吉岡.xls);
- &ref(岩手県久慈~普代_data_20110423_長岡技科大・八戸高...
- &ref(岩手県田老・重茂半島・綾里_data_20110502_東大地震...
- &ref(岩手県越喜来吉浜_data_20110423-24_岡安.xls);
- &ref(岩手県吉浜_data_20110312_下園.xls);
- &ref(岩手県山田_data_20110412-13_岡安.xls);
- &ref(岩手県陸前高田_data_20110410-11_岡安.xls);
- &ref(東大地震研4月30日5月2日結果.xlsx);
- &ref(GPS_岩手県大船渡_data_20110523_防衛大_ttjt.xls);
- &ref(津波遡上データ_長岡技科大・八戸高専_110520-23.xls);
- &ref(岩手県気仙川と宿漁港_data_20110505~506_中野.xlsx);
- &ref(京都大学森先生指定形式6月9日13日重茂半島・女川...
- &ref(京都大学森先生指定形式6月20日23日野田八戸間調査結...
//*** 暫定 [#nf0332a4]
//- &ref(宮古市_防衛大学チーム-110405.xls);
//- &ref(宮古湾浸水エリア_防衛大学チーム110404.xls);
//- &ref(岩手県唐丹_data_20110406_川崎.xls);
//- &ref(岩手県大船渡_data_20110406_川崎.xls);
//- &ref(宮城・岩手三陸_data_20110409_農工研.xls);
** 建物 [#mf3427a7]
- &ref(田老建物調査.xls);
* プロット [#s3363f76]
&ref(三陸北部津波高_都司.jpg,,33%);
-佐藤先生(東大)
--&ref(Iwate_new (1).jpg,,50%);
-都司先生(東大地震研)
--&ref(sanrikuhokubu.jpg,,33%);
* 写真 [#j8b30836]
** 4/11日:静岡大学 防災総合センター・牛山先生 [#i0830a73]
- [[陸前高田市気仙町垂井ケ沢:http://goo.gl/2SCjR]]
- [[宮古市田老町田老総合支所裏:http://goo.gl/JTv6Y]]
- [[山田町船越・田ノ浜:http://goo.gl/DtkTq]]
- [[釜石市唐丹町・本郷:http://goo.gl/tA07j]]~
※写真右下の地図をクリックするとGooglemapになって,被災後...
ます.
**5/9 : 徳島大学 中野先生 [#zc4d220a]
--&ref(太田名部.pdf,,50%);
**東大・海洋大・ジョージア工大チーム「岩手県_data_2011041...
* その他 [#k5ce6076]
*** 牛山航空写真解析結果 [#x86b2275]
- 陸前高田市気仙町付近津波被害状況
-- http://bit.ly/hC8MO8 Googleマイマップ上に整理
- 津波遡上高の推測(陸前高田市気仙地区)
-- http://disaster-i.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/post-...
- 津波遡上高の推測(陸前高田市気仙地区-2)
-- http://disaster-i.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/post-...
- 高所移転に効果があった可能性
-- http://disaster-i.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/post-...
- 参考
-- 岩手県陸前高田市気仙町地区における防災意識に関する調査
--- http://disaster-i.net/notes/081031report.pdf
-- 概要版
--- http://disaster-i.net/notes/081031report_2.pdf
-- 2010年2月28日のチリ地震津波に関するアンケート
--- http://disaster-i.net/notes/20100710.pdf
--- http://disaster-i.net/notes/20100228imaizumi.pdf
終了行:
【現地調査結果/青森県】【現地調査結果/宮城県】へ移動
* 予備調査 [#zf8989b7]
* データ記録箇所 [#j965426e]
**3/16 港湾空港技術研究所・国土技術政策総合研究所(特別:...
http://www.pari.go.jp/index.htm
*** 第1班(富田p、鈴木p、野津p、水谷p、山路p、熊谷n、渡...
- 久慈港:8~9m(浸水高)、13.4m(遡上高) ※浸水高は建...
*** 第2班(高橋p、菊池p、下迫p、岩波p、辰巳p、竹信p、根...
- 釜石港:港内7~9m(浸水高)
- 大船渡港:9.5m(浸水高)、10.8m(遡上高)
- 綾里湾:24m(遡上高)
** 【痕跡・遡上】(3/27) 釜石湾 [#q5d877a0]
- 横国大(佐々木,鈴木,早野)、東大(田島)
釜石湾周辺の調査を行いました.
湾奥,湾の南北両岸,同じ湾口防波堤内の平田漁港で
主に浸水高の計測を行いました.潮位補正はしていませんが
釜石港と平田漁港を分断する釜石観音付近で本日正午の海面か...
の痕跡高を計測しました.その他の海岸付近の浸水高は7~8m程...
明日は,隣接する両石(湾口防波堤がない)にて同様の計測を行...
大槌,山田の状況を見て計測が可能であれば実施します.
3日目は現在のところ,大船渡を計画しています.
** 【痕跡・遡上】(3/27) 陸前高田市 [#f0e08b7b]
- 第3チーム(岡安,高川,劉,下園)
壊滅状態の高田地区において,
残存している建物(多くありません)で津波高さを調べました.
海岸部の建物では津波は4・5階にまで達しており,
浸水高はTP+14-15m程度でした.
海岸から1km内陸部でも同様の高さが得られました.
津波は海岸から1.5km程度まで遡上しており,
最大遡上高はTP+18.5mと求まりました.
部分的にRTK-GPSが使えたため,
内陸部でも効率よく作業を進めることができました.
** 【痕跡・遡上】(3/28) 第1期第2チーム(横浜国大:佐々木...
- 釜石の北の両石湾,大槌湾
- 調査結果は潮位補正前の参考値
- 両石湾南側津波防波堤(呼び方はよく分かりません)ゲート...
- 両石湾の湾奥正面の道路に面した斜面の遡上高 18.5m(参考...
- 大槌湾釜石市側の斜面の駆け上がりの遡上高 15.3m(参考値)
- 大槌湾大槌町中心部の河川堤防近くの建物の浸水高 12.6m(...
- 同上近くの斜面の駆け上がり遡上高 11.8m(参考値)
両石湾,大槌湾ともに壊滅的で,大槌湾では釜石市側も大槌町...
等による捜索を含む活動がまだまだ実施されている様子でした...
な場所を避け,迷惑のかからないと判断された場所で実施しま...
査点は少数に留まっております.両石湾にはゲートのある巨大...
ますが,釜石(港付近の浸水高で7~9m程度)よりもかなり大き...
す.大槌湾には津波防波堤はないと理解しています が,12m程...
釜石よりかなり高い値です.海洋大・東大チームの陸前高田で...
15m程度だったと思いますが,これら を見ると釜石が相対的に...
なっており,やはり湾口の津波防波堤が効いているのではない...
ます.
大槌町の市街を詳細に調べるのはまだまだ時期尚早の印象です.
//
** 【痕跡・遡上】 第3チーム2日目(3/28) [#x375f4b2]
- 陸前高田周辺部で調査
気仙川沿いの地域(4-7km上流)ではTP+9-11m,
広田湾西岸ではTP+13-14mの浸水高が得られました.
これら周辺地域では未だ捜索活動が行われています.
2日間の調査により約40地点で浸水・遡上高が得られました.
3日目(3/29)は午前中に広田湾東岸の調査を行った後,
東京に戻る予定です.
//
**【痕跡・遡上】青森県八戸市,岩手県洋野町,岩手県久慈市 ...
- 計測日:3/28
- 計測者:北海道大学(西村,伊尾木)
*** 八戸市八戸港 八太郎公園周辺 [#s6fd4b5d]
広い範囲で周辺家屋の主に1階部分が被害を受けている.複数...
*** 八戸市八戸港 新湊周辺 [#t0c12918]
大型の漁船が多数,岸壁に打ち上げられている.広い範囲で周...
*** 八戸市鮫漁港 [#x71a8179]
大型の漁船がいくつか,岸壁に打ち上げられている.海に近い...
*** 八戸市白浜海水浴場 [#e464a2dc]
道路沿いの施設や海の家などが,流されるなどの大きな被害....
***洋野町種市海浜公園 [#a9bded00]
海産物加工場など漁業関係の施設と公園施設が高さ10m(海抜)...
***久慈市久慈港 [#rf4651c3]
堤防内にある施設はすべて壊滅的.かろうじて残っている倉庫...
***久慈市久慈湾 [#nfaee58b]
久慈港の南にある小さな漁港.港内の施設はすべて破壊され,...
//
** 【痕跡・遡上】 大船渡湾と綾里湾 [#g00e8d8b]
- 3/29
- 横国大(佐々木,鈴木,早野),東大(田島)
大船渡湾と綾里湾で調査を行いました.大船渡湾では湾奥の西...
び東側の湾中央,東側の津波防波堤の外側を測り,8m程度の値...
はNHKの強い希望があったので,港空研で測っておられた場 所...
すが,オートレベルにより測定しました.その後,綾里湾の防...
いましたが)で測定し,比較的広い範囲に渡り痕跡 高が25mか...
出ていました.また,地元住民が津波の様子を撮影しており,...
すがが20mくらいの波が入ってくる 様子が見られました.明日...
前中に綾里湾をもう少し調べる予定です.
//
**【痕跡・遡上】岩手県宮古市,岩手県山田町 [#ka9b659e]
- 計測日:3/29
- 計測者:北海道大学(西村,伊尾木)
*** 宮古市 宮古港 [#h40db832]
港内の建物ではビルの2階相当の窓ガラスはすべて割れ,3階...
***宮古市白浜地区 [#w529436b]
地元の方に話を聞いた.津波は2波目が最も大きく,堤防を越...
*** 山田町 漁港 [#f4252973]
岸壁の目の前にある冷蔵建物2階(倉庫の屋根より高い位置に...
以上です.宮古市と山田町では行方不明者や遺留品を捜索して...
** 【痕跡・遡上】陸前高田市暫定結果 [#ebd50a64]
- 計測日:3/27-29
- 計測者:第1期第3チーム(海洋大,東大)東京海洋大(岡安...
東大(高川・劉)
陸前高田市の沿岸部と気仙川沿いの内陸浸水地域,広田半島の...
*** 被害概況と所感: [#i3b354ce]
陸山高田市街地については,海岸部での浸水深14~15m程度,...
気仙川河口から3km弱の狭隘部の上流,竹駒町,矢作町につい...
広田半島の付け根,小友町においては,陸前高田市川の広田...
*** 計測可能エリアについて: [#f465a298]
今回は,陸前高田市街(高田町),竹駒町,矢作町,小友町...
第2期以降については,まず米崎町,気仙町,その後広田半島...
** 【痕跡・遡上】 綾里湾 [#s8cb28eb]
- 3/30
- 横国大(佐々木,鈴木,早野),東大(田島)
綾里湾の湾奥正面+湾奥両サイドと綾里湾野々前漁港付近の遡...
** 【痕跡・遡上】釜石市・大船渡市暫定結果 [#ebd50a64]
- 計測日:3/27-30
- 計測者:第1期第2チーム(横国大,東大)横国大(佐々木,鈴...
東大(田島)
-- 大槌・両石・釜石・綾里・大船渡のうち,綾里で最大の浸水...
-- 最高位を示した痕跡ですが,ビデオやカメラ画像,証言もあ...
-- また,1期2班の調査地点ではRTK-GPSでのFix率が低く,レベ...
-- Q.綾里において、最大浸水高を計測された地点から、500 ...
-- A.はい,ありました.痕跡としてはちょっと分かりにくい...
**【痕跡・遡上】岩手県宮古市,岩手県野田村 [#vd0e08f2]
- 計測日:3/30
- 計測者:北海道大学(西村,伊尾木)
*** 宮古市 田老地区 [#e865a526]
田老地区は海側の堤防が破壊され,内陸の堤防を越えて津波が...
*** 野田村 安家漁港 [#b4ecd8cb]
港の山側斜面に残された痕跡(浮遊物帯と斜面の侵食)の高さ...
**【遡上】宮古湾西側 [#vd0e08f2]
- 計測日:4/3
- 計測者:防衛大学(鴫原,有田)
**【痕跡・遡上】久慈湾・野田村 [#vd0e08f2]
- 計測日:4/3
- 計測者:静岡大学(原田)
- 調査地点
-- 久慈湾 遡上高 13~14m(潮位補正前)
-- 野田漁港 遡上高 17m(潮位補正前)
*** 野田村 [#b4ecd8cb]
海側の防潮堤は破壊されていました.
防潮林も破壊され,さらに津波が町中へ流れ込んでおり,大き...
**【痕跡・遡上】岩手県宮古市 [#vd0e08f2]
- 計測日:4/3~4
4/3 盛岡→宮古市役所→田老→グリーンピア田老(統合避難所、70...
4/4 盛岡→宮古→田老→小本→田野畑村ラガ→普代→野田玉川→久慈→...
- 計測者:東大地震研(都司、杉本、泊、大木)
- 計測地点
-- 小堀内漁港 浸水高 37.88m(両潮汐補正済み)
-- 田老出羽神社階段 浸水高 19.0m(両潮汐補正済み)
-- 三陸鉄道田老駅北100m 浸水高 8.95m(5.7m水準点を...
*** その他 [#b4ecd8cb]
宮古市は駅北方魚市場まで浸水.市街地のほぼ半分浸水.市役...
田老第一中学校は遺体安置所,1階床面が浸水.
**【遡上】宮古湾東側湾奥 [#vd0e08f2]
- 計測日:4/4
- 計測者:防衛大学(鴫原,有田)
漂流物や漂流ゴミから浸水限界を判断。GPSによる位置情報のみ。
結果(暫定版)を、本HP上「宮古湾浸水エリア_防衛大学チー...
**【痕跡・遡上】野田村・普代村 [#vd0e08f2]
- 計測日:4/4
- 計測者:静岡大学(原田)
- 調査地点
-- 野田村の十府ヶ浦海岸防潮堤背後 浸水高 17.6~19.4m(潮...
*** 野田村 十府ヶ浦海岸[#b4ecd8cb]
津波が12mの防潮堤を越流し、裏のり面を洗堀し、転倒破壊して...
*** 普代村の防潮水門[#b4ecd8cb]
15.5mの水門の上を2mほど越流しており、内陸側の作業道路が破...
**【痕跡・遡上】田老町および宮古~田老の漁港 [#vd0e08f2]
- 計測日:4/5
- 計測者:防衛大チーム~
田老町は浸水範囲内にある木造家屋がほぼ大破であったため,
RC造,S造構造物に関して浸水深と破損の状況を調査.
GPSによる位置情報および地盤面からの浸水深を計測。
結果(暫定版)を、本HP上「田老建物調査.xls」にアップ。
**【痕跡・遡上】普代村、田野畑村 [#vd0e08f2]
- 計測日:4/5
- 計測者:静岡大学(原田)
- 調査地点
-- 机浜の谷 遡上高 27.7m(潮位補正前)
-- 明戸 遡上高 21.6m(潮位補正前)
-- 田野畑村の羅賀から平井賀浜 遡上高 22.3m(潮位補正前)
-- 島越 遡上高 27.1m(潮位補正前)
*** 島越[#b4ecd8cb]
平井賀浜から抜けるトンネルが津波により通行止めとなってお...
島越の駅は完全に流失し、高架橋が倒されており、ほとんどの...
**【痕跡・遡上】山田町 [#vd0e08f2]
- 計測日:4/6
- 計測者:防衛大チーム(鴫原,有田)~
山田町では,まだ捜索活動と瓦礫撤去が行われており,
片側通行の道路が多く渋滞が発生しておりました.
**【痕跡・遡上】(4/7) 田老周辺,真崎付近,小堀内,松月付...
- 計測者:日本地理学会調査チーム
*** 津波の高さ(主に簡易測量結果) [#v051489f]
- 田老周辺が一番高い。
-- 湾口部の高さ:軒並み20m以上。田老港では、10m(昭和)...
*** 遡上高 [#y3db2aa8]
-- 20数m以上であるが、最高は、都司さんが報告された、小堀...
** 【痕跡・遡上】陸前高田,大船渡,唐丹本郷,唐丹小白浜,...
- 計測日:4/6
- 計測者:名古屋大・京都大チーム(川崎,李,中村,鈴木)
**【痕跡・遡上】小本、茂師、山田 [#odf25a90]
- 計測日:4/6
- 計測者:静岡大学(原田)
-- 小本では、水門を越えて津波が氾濫しています。茂師では、...
**【痕跡・遡上】(4/4~4/6)大船渡市,釜石市,気仙沼市,本...
- 計測者:第2期調査 KKDI(柿沼・辻本・安田・玉田)
*** (4/4) 大船渡市,釜石市 [#kd6f019c]
- 越喜来(おきらい)浦浜川右岸(大船渡市三陸町)→17.3 m
- 越喜来浦浜川左岸(大船渡市三陸町) →17.2 m
- 吉浜(大船渡市三陸町) →16.3 m
- 唐丹(とうに)町熊野川河口(釜石市) →16.8 m
吉浜海水浴場のあった吉浜は、明治・昭和に高地移転が行なわ...
高地移転をしたくない方の家は、1 階の天井までの浸水があり...
*** (4/5)気仙沼市,本吉郡 [#d7449515]
- 小金沢(気仙沼市本吉町) →18.3 m
- 赤牛(気仙沼市本吉町) →22.2 m
- 蔵内(気仙沼市本吉町) →12.9 m
- 歌津(うたつ)大磯(本吉郡南三陸町)→13.1 m
- 歌津馬場(本吉郡南三陸町) →15.8 m
- 志津川平磯(本吉郡南三陸町) →13.5 m
このうち、小金沢と赤牛は、1 km も離れていませんが、赤牛で...
*** (4/6)名取市 [#v239f67e]
名取では、仙台東部道路の西側に殆ど被害が見られず、道路の...
- &ref(調査地点_KKDI.kml);
** 【痕跡・遡上】陸前高田,大船渡,唐丹本郷,唐丹小白浜,...
- 計測日:4/6
- 計測者:第2期名大・京大チーム
** 【痕跡・遡上】大槌 [#b04c8951]
- 計測日:4/7
- 計測者:第2期名大・京大チーム
** 【痕跡・遡上】大槌,両石 [#hd04a3a3]
- 計測日:4/8
- 計測者:第2期名大・京大チーム
** 【痕跡】陸前高田市小友農地海岸, 釜石市本郷農地海岸, 山...
- 計測日:4/8
- 計測者:農村工学研究所
-- 農地海岸の被害実態を中心に調査
**【痕跡・遡上】綾里近辺,陸中山田 [#c2115c74]
- 計測日:4/12
- 計測者:東京大学(佐藤・田島・高川)・東京海洋大(岡安・...
--両石(バイパス両石トンネル下):28m(R)←45号線を乗り越え...
--船越 小谷鳥漁港:26m(R)
--船越 船越漁港:12m(I)
--山田湾大浦:11m(I)
--山田 織笠川河口左岸:7.8m(I)
--山田湾外北部川代:23m(R)
--山田湾内北部大沢:7m(R)
--綾里湾口北側:10m(I)
--吉浜湾奥 根白漁港:15.7m(R)
**【痕跡・遡上】三沢市,久慈市,普代村 [#c2115c74]
- 計測日:4/12
- 計測者:北大チーム(西村)
--三沢市天ケ森 4.9m (I)
--三沢市砂森 6.5m (I)
--久慈市三崎漁港 16.2m (I)
--久慈市久喜漁港 18.6m (I), 16.8m (RU)
--普代村力持 13.9m (I), 15.2m (RU)
--普代村譜代川河口 17.1m (I), 11.6m (RU)
--普代村黒崎漁港 15.7m (I)
--田野畑村切牛海岸 23.1m (I), 17.8m (RU)
--宮古市田老地区沼ノ浜 26.2m(I), 30.2m (RU)
**【遡上】陸中山田,吉里吉里,大槌(大槌川・小槌川),大槌(...
- 計測日:4/13
- 計測者:東京大学(佐藤・田島・高川)・東京海洋大(岡安・...
--吉里吉里 :16.2m(I)
--大槌新港町:13m(I)
--釜石観音下:10.6m ←湾口防波堤の内側
--山田湾外北側姉吉キャンプ場:38m(R)
**【遡上】久慈湾外北側の麦生漁港,久慈湾口北側国家石油備...
- 計測日:4/14
- 計測者:横浜国大チーム(佐々木,鈴木,林,レトノ)
**【痕跡・遡上】岩手県宮古市~野田村 [#vd0e08f2]
- 計測日:4/9~13
- 計測者:東大地震研(都司)
**【痕跡・遡上】三沢市(主に自然海岸) [#c2115c74]
- 計測日:4/13,14
- 計測者:北大チーム(西村)
-釜石市黒崎近くの谷 13.2m (I), 13.4m (RU)
--大槌町吉里吉里港東の谷 17.0m (I), 22.1m (R)
--宮古市松月の谷 側面斜面 27.3-29.4m (R),谷奥(民家あ...
--三沢市四川目 9.3m (I), 10.0m (R)
--三沢市六川目 5.8m (I), 4.7m (R)
--三沢市淋代 5.4m (I), 5.0m (R)
--三沢市織笠 5.5m (I), 5.7m (R)
--三沢市塩釜 5.1m (I), 5.3m (R)
**【痕跡・遡上】樫内漁港 [#o3e6da87]
- 計測日:4/15
- 計測者:有川
--樫内漁港 (21m程度)
**【痕跡・遡上】田老 [#o3e6da87]
- 計測日:4/15,16
- 計測者:港空研(有川)
--田老町
引き波のときに倒れたのだなぁと思いました.
奥の防波堤のおかげで前方の津波水位よりも低いなと
思いました.
地元の人も宮古の姉吉地区は高いとおっしゃっていました.
お椀のような浜がたくさんあり,姉吉より北の地区に行ったの...
峠を木くずが越えているようについていて,本当にびっくりし...
重茂あたりは,高いところに住んでいる人が多いのですが,
鵜磯小学校は,およそ標高が25m近いはずが,1階は完全に浸水
していた.
**【痕跡・遡上】 [#n96c5e31]
- 計測者:東北地方整備局
-- &ref(岩手県_田老他位置図_東北地整.pdf);
-- &ref(岩手県_陸前高田他調査地点マップ_東北地整.pdf);
**【痕跡・遡上】岩手大船渡~宮城気仙沼(唐桑半島) [#o3e...
- 計測日:4/20-23
- 計測者:神戸大合同グループ(神戸大、琉球大、北大、台湾...
**【痕跡・遡上】久慈市周辺~普代 [#o3e6da87]
- 計測日:4/20-23
- 計測者:犬飼(長技大),南(八戸高専)
- 計測地点
-- 久慈市南部の野田村の斜面33m弱の遡上痕
**【痕跡・遡上】越喜来湾周辺 [#b3291696]
- 計測日:4/23
- 計測者:東京海洋大学(岡安)
-- 越喜来崎浜,北里大と小壁崎との中間点,越喜来波板漁港,...
**【痕跡・遡上】 [#b3291696]
- 計測日:4/24
- 計測者:東京海洋大学(岡安)
-- 越喜来泊・舘崎,甫嶺,恋し浜(小石浜),砂子浜,新釜, ...
**【痕跡・遡上】 [#d22b1d31]
- 計測日:4/25
- 計測者:ASCEチーム(Dan Cox, 森,安田)
-- 陸前高田,大船渡市末崎町門之浜(13.9m)
-- 末崎町泊里(12.1m)
-- 碁石海岸(10.7m)
-- 三陸町越喜来北里大学(吉浜湾)(21.8m)
-- 三陸町越喜来崎浜(11.0m)
---数値はすべて潮位補正前
**【痕跡・遡上】田老町・大船渡 [#d22b1d31]
- 計測日:4/28~5/1
- 計測者:都司(東大地震研),Prof.B.H.Choi(成均館大),...
- 計測地点 田老町乙部野沼の浜,樫内漁港,重茂半島姉吉,...
**【痕跡・遡上】重茂・山田町・大槌町・宮城県南三陸 [#d22b...
- 計測日:4/30~5/2
- 計測者:東大地震研(佐竹)
- 計測地点
--岩手県
---宮古市重茂 立浜 22.5m, 25.2m, 26.2m (all R)
---宮古市重茂 宿浜 24.3m, 24.9 m (both R)
---宮古市重茂 鶏磯小学校 24.4 m, 25.4 m (both I), 23....
---山田町船越大浦 8.1 m (I), 7.7 m, 7.8 m,...
---大槌町赤浜東大海洋研 11.5 m, 12.2m (both I), 13....
---釜石市本郷 12.7 m, 13.8 m, 16.8 m, ...
---大船渡市三陸町甫嶺 14.8m, 15.2 m, 17.8 m (all...
--宮城県
---気仙沼市気仙沼港 3.7 m, 4.0m, 4.1 m, 4.1 m ...
---南三陸町浪板 14.0m, 14.5m, 14.6m (all R)
---南三陸町浪板(西側) 18.0m (I), 19.5m, 19.5m (...
---南三陸町田の浦 13.0m, 14.2 m, 16.3 m (al...
---南三陸町細浦 14.5m, 15.1m, 15.1m (all R)
**【痕跡・遡上】大船渡市 [#s7c0e695]
- 計測日:5/1~5/5
- 計測者:防衛大(鴫原)
**【痕跡・遡上】気仙川・宿漁港 [#s7c0e695]
- 計測日:5/5-6
- 計測者:徳島大(中野)
**【痕跡・遡上】釜石市およびその周辺沿岸, 津波浸水域調査 ...
- 計測日:5/19~22
- 計測者:関西大(高橋)
**【痕跡・遡上】普代村~気仙沼 [#s7c0e695]
- 計測日:5/19~5/22
- 計測者:長岡技科大
-計測地点: 特に普代村の防潮堤と水門周辺の痕跡を計測
--防潮堤では8m程度,その周辺
では16mを超える高さ
--最大波の到達は15時27分(第1波).
--その最大波の時だけ越流した.
--越流痕は水門上の機械小屋の天井付近に残っていた.この高さ...
* データ [#r9ec3ea0]
- &ref(岩手県_data_20110327_岡安.xls);
- &ref(岩手県大槌~大船渡_data_20110330_佐々木_org.xls);
- &ref(岩手県宮古田老_data_20110406_東大地震研.xls);
- &ref(岩手県宮城県_data_20110406_気象庁.xls);
- &ref(岩手県宮古・山田_data_20110412_鴫原.xls);
- &ref(岩手県久慈~山田_data_20110403_原田.xls);
- &ref(岩手県_data_20110410_佐藤.xls);
- &ref(岩手県宮古~野田_data_20110413_東大地震研.xls);
- &ref(岩手県田老_data_20110415_有川.xls);
- &ref(宮城・岩手三陸_data_20110409_農工研.xls);
- &ref(岩手県宮城県_data_20110420_吉岡.xls);
- &ref(岩手県久慈~普代_data_20110423_長岡技科大・八戸高...
- &ref(岩手県田老・重茂半島・綾里_data_20110502_東大地震...
- &ref(岩手県越喜来吉浜_data_20110423-24_岡安.xls);
- &ref(岩手県吉浜_data_20110312_下園.xls);
- &ref(岩手県山田_data_20110412-13_岡安.xls);
- &ref(岩手県陸前高田_data_20110410-11_岡安.xls);
- &ref(東大地震研4月30日5月2日結果.xlsx);
- &ref(GPS_岩手県大船渡_data_20110523_防衛大_ttjt.xls);
- &ref(津波遡上データ_長岡技科大・八戸高専_110520-23.xls);
- &ref(岩手県気仙川と宿漁港_data_20110505~506_中野.xlsx);
- &ref(京都大学森先生指定形式6月9日13日重茂半島・女川...
- &ref(京都大学森先生指定形式6月20日23日野田八戸間調査結...
//*** 暫定 [#nf0332a4]
//- &ref(宮古市_防衛大学チーム-110405.xls);
//- &ref(宮古湾浸水エリア_防衛大学チーム110404.xls);
//- &ref(岩手県唐丹_data_20110406_川崎.xls);
//- &ref(岩手県大船渡_data_20110406_川崎.xls);
//- &ref(宮城・岩手三陸_data_20110409_農工研.xls);
** 建物 [#mf3427a7]
- &ref(田老建物調査.xls);
* プロット [#s3363f76]
&ref(三陸北部津波高_都司.jpg,,33%);
-佐藤先生(東大)
--&ref(Iwate_new (1).jpg,,50%);
-都司先生(東大地震研)
--&ref(sanrikuhokubu.jpg,,33%);
* 写真 [#j8b30836]
** 4/11日:静岡大学 防災総合センター・牛山先生 [#i0830a73]
- [[陸前高田市気仙町垂井ケ沢:http://goo.gl/2SCjR]]
- [[宮古市田老町田老総合支所裏:http://goo.gl/JTv6Y]]
- [[山田町船越・田ノ浜:http://goo.gl/DtkTq]]
- [[釜石市唐丹町・本郷:http://goo.gl/tA07j]]~
※写真右下の地図をクリックするとGooglemapになって,被災後...
ます.
**5/9 : 徳島大学 中野先生 [#zc4d220a]
--&ref(太田名部.pdf,,50%);
**東大・海洋大・ジョージア工大チーム「岩手県_data_2011041...
* その他 [#k5ce6076]
*** 牛山航空写真解析結果 [#x86b2275]
- 陸前高田市気仙町付近津波被害状況
-- http://bit.ly/hC8MO8 Googleマイマップ上に整理
- 津波遡上高の推測(陸前高田市気仙地区)
-- http://disaster-i.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/post-...
- 津波遡上高の推測(陸前高田市気仙地区-2)
-- http://disaster-i.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/post-...
- 高所移転に効果があった可能性
-- http://disaster-i.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/post-...
- 参考
-- 岩手県陸前高田市気仙町地区における防災意識に関する調査
--- http://disaster-i.net/notes/081031report.pdf
-- 概要版
--- http://disaster-i.net/notes/081031report_2.pdf
-- 2010年2月28日のチリ地震津波に関するアンケート
--- http://disaster-i.net/notes/20100710.pdf
--- http://disaster-i.net/notes/20100228imaizumi.pdf
ページ名:
サイト内検索
and
or
ENGLISH
調査準備情報
東北地方の震災初期状況
現地調査における注意事項
現地調査マニュアル
痕跡調査結果
現地調査結果
調査結果の図
報告会等
研究成果
津波情報
津波計算結果
津波観測波形
衛星・航空写真
被害状況推定
過去の津波
関連リンク
津波関連リンク
地震関連リンク
Googleサイト内検索:
最新の7件
2019-09-10
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/L-N
過去の津波
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/H-K
現地調査結果/千葉県
サイトの運営方針
RecentDeleted
BracketName
0